
こんばんは。
パーソナルカラーアドバイザー
三好さよ子です。
今日、ようやく一人だけのお昼ご飯を
頂きました。
なんだか、作るのが習慣になってしまい
自分の分だけなのに、
ちゃんと作ってしまいました 笑

子供も旦那さんも出かけるようになると
少しずつ、お出かけしようかな・・・
となりますね。
これから、ちょっぴりおしゃれして
お出かけできるようになっても
マスクは必須。
ちゃんとした格好をしたら
それに合わせて
マスクをしても
きれいに見えるように工夫したいですね。
「でも、アイメイクって
今まであまりしてこなかったなぁ~」
というひとに向けて、
今日もアイメイクがテーマ^^
よかったら、昨日のブログも
読んでみて下さいね。
アイシャドウもいいけど、
目元に色をのせること自体に
ドキドキするとか
抵抗があるひとも、結構いますよね。
私の知っているお客様も
ナチュラルな感じが好きで
いつもなら
リップとビューラー&マスカラ
この組み合わせで、
メイクをしています。
たしかに、ビューラーとマスカラをすると
横から見たときに上向きになったまつ毛がきれいだし、
まつ毛が濃く見えるので
目元が引き締まって
それだけでもメイクした感が出ます。
ではでは、
そんなメイク初心者の方に
おすすめのマスカラの色は・・・
ブラウン!
「マスカラと言えば、
ブラックでしょ」
そう思っているひとも多いと思いますが、
そもそも黄色人種の私たち、
ブルべさんであっても
黄色の色素を持っているので、
ブラウンは、肌に馴染むんです。
ナチュラルな感じが好きなひとや
メイク初心者のひとには、
ブラックが唐突な印象になってしまうこともあります。
それに比べて、
ブラウンは色が優しいです。
それに、それに、
今年のトレンドは、
落ち着きのあるブラウンメイク。
取り入れやすくて、
トレンド感も出せる一石二鳥の色ですよ。
短時間のお出かけから
そろりそろりと様子を見ながらに
なりそうですが、
お出かけ前のメイクや
何を着ていこうかな、という時間も
含めてお出かけです。
ぜひ、すてきに楽しんで下さいね♪
お友達になって下さい♪
アメブロを再開しました♪
また、6月より少しずつ一部レッスンを開始しました。
・プライベートパーソナルカラー診断
・カラーショッピング同行
ご希望の方は、3日程度の候補日を記入してお申し込み願います。
コメントをお書きください