色から始める大人おしゃれレッスン
TOP
マスク美人の作り方
プロフィール
メニュー
カラーアドバイザー養成講座
パーソナルカラー診断
ショッピング同行
コスメ診断&同行
コーディネートレッスン
カラーブランディング
Q&A
アクセス
スケジュール
お問い合わせ・お申込み
法人窓口
カラーカルテ
スプリングタイプ
サマータイプ
オータムタイプ
ウィンタータイプ
ブログ
プライベート
色の着こなし術
メイクカラーの選び方
色彩検定対策
パーソナルカラー診断
大人おしゃれについて思うこと
ちょっとしたメイクの小技
色彩についてのこと
TOP
マスク美人の作り方
プロフィール
メニュー
アクセス
スケジュール
お問い合わせ・お申込み
法人窓口
カラーカルテ
ブログ
プライベート
色の着こなし術
メイクカラーの選び方
色彩検定対策
パーソナルカラー診断
大人おしゃれについて思うこと
ちょっとしたメイクの小技
色彩についてのこと
メイクカラーの選び方
メイクカラーの選び方
· 2020/06/13
マスクがあっても無くても、きれいな口元を作れるおすすめの口紅
マスクをしているから口紅から遠ざかっているというのを聞きますが、つけたり外したりしなければならない時、どんな口紅を選んだいいかをお伝えします。
続きを読む
メイクカラーの選び方
· 2020/06/06
彫が深い、クマ、色素沈着など目元お悩みの方におすすめのアイシャドウの色
彫の深い立体的なお顔立ちの方や、クマがある方、色素沈着が気になるなど目元が暗くなるお悩みがある方は、ブラウンアイシャドウで余計に暗くなってしまうんですよね。 私も同じタイプなので、経験も含めてご紹介します。
続きを読む
メイクカラーの選び方
· 2020/06/04
久しぶりにアイメイクを始めるならブラウンのマスカラ
アイメイクを頑張ろうと思ったら、ビューラー&マスカラに力を入れるのもいいですよ。 上向きに上がったまつ毛はきれいだし、マスカラで目元が引き締まります。 今日は、肌馴染みがよく、トレンド感も取り入れることができるブラウンマスカラをご紹介です。
続きを読む
メイクカラーの選び方
· 2020/06/03
これからアイメイクを始めたい人におすすめのアイシャドウの色
ノーメイクをごまかすためのマスクが、今では「マスクをしてもきれいに」が合言葉となってきました。 アイメイクをほとんどしたことがない方も、この機会に始めてみませんか?
続きを読む
メイクカラーの選び方
· 2020/05/11
眉とヘアカラーが違うと、とっても目立ちます!
眉の色と髪の色は、お顔の中ですぐそばの距離ですよね。 ということは、色が合っていないと違和感を感じやすいんです。ステイホームで美容院に行けないと、どんどんヘアカラーが退色して違和感も増大してしまいます。 ちょっと気にしてみて下さいね♪
続きを読む
メイクカラーの選び方
· 2020/05/07
ブルベさんのオレンジリップ攻略法
新しい色のリップを試すのって、すごくワクワクしますよね。 ブルベさんが苦手とされるオレンジリップの攻略法をご紹介します。ここ最近の大ブームとなっている「大人のオレンジリップ」是非、ブルベさんも取り入れてみて下さいね。
続きを読む
メイクカラーの選び方
· 2020/05/05
ちふれのリップ「473」でカジュアルに合うメイク
夏に向かってカジュアルな格好がしたくなる、そんなことありませんか? 今日はカジュアルなスタイルに合うメイクカラーについて、トレンドも取り入れながら考えてみました。
続きを読む
メイクカラーの選び方
· 2020/04/23
ブラックやネイビーの服に合わせるメイクのマイルール
家にいることが多いと、定番色、中でもブラックやネイビーでコーディネートする機会が増えますよね。 今日は、そんなダークカラーに合わせるメイクカラーについて書いてみました。
続きを読む
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します