こんばんは。
パーソナルカラーアドバイザー
三好さよ子です。
大阪の緊急事態宣言が解除されました。
なんとなく外の空気が軽くなり、
リラックスした雰囲気を感じますね。
そうは言っても、
今は私、オンライン上でどこまで
お伝えできるのかに、興味が集中していてワクワクしている毎日なんですね。
こういう時って、
一日パソコンの前にいても
全然、苦じゃないんです。
オンラインだからこそ
って思えることが増えてきたり、
相手の方の様子が見えるという点では
対面で伝える方が簡単なので、
オンラインでできるようになったら
腕が上がる、というわけですよ。
そこにメラメラって。笑
これって、マゾっ気、でしょうか~ 笑
その流れで、
こんなもの作ってみました!
パーソナルカラーがわかる4大キャラクター

「スプリングタイプって、どんな感じ?」
「サマータイプの特徴は?」
そんな疑問の解決になるといいな、と
超有名人たちに集まってもらいました。 笑
スプリングタイプは、キャンディキャンディ。
明るいブロンズヘアーが似合って、
瞳の色は茶色
キラキラが強い(マンガだからだけど 笑)
肌も薄いので
自然なチークのような血色や
主題歌にも出てくるそばかすを
持っているのも、
肌の薄さゆえなんですよね。
愛くるしさや軽やかさで、キャンディキャンディに決めさせて頂きました。
サマータイプは、しずかちゃん。
髪色と瞳は、赤茶色っぽくて
肌の色もピンク系の色白タイプ
涼やかでしっとりした印象から、しずかちゃんに決定です。
ちなみに、ドラえもんはスプリングですよね。
すっきりとした空色というより
アクアブルーという暖かみのある水色のボディの色。
水色のキャラクターが
冷たい印象にならないためには
イエローベースを使うのが、いいんですよ。

次にオータムタイプは、アナと雪の女王からアナ。
オレンジ色に近い髪色と
瞳の色も深く濃くて、
肌の色もオークル系の色み。
見た目の落ち着いた感じも、まさにオータム。
オータム系のキャラクラーを探すのが、
すごく大変でした。
ちょっと大人っぽくなっちゃうんだよね~
最後、ウィンタータイプは、アナと雪の女王からエルサ。
シルバーの艶がある髪色
目力をより強く感じさせる
肌と目のコントラスト感
そして、透けそうなほどの白く透明感肌の持ち主
なんと言っても、
メイクがウィンターの色でまとまっていて
存在感のあるキャラクターイメージから、ウィンターにしました。
まぁ、私、どれだけ
肌とか瞳とか人の特徴を見るのが
好きなんでしょう・・・ 笑笑
人じゃなくてもいいのよ
どんだけ~~
全員のスプリングさんが
みんなキャンディキャンディではないし、
各タイプの中でも
また特徴は分かれますが、
大きく4つのタイプがどんな感じかを知るのに、お役に立てたらいいなと思います。
あぁ、
キャラクターで見分ける
パーソナルカラー診断、
とっても面白かったです。
たくさん、画像を集めて「あーだーこーだ」と。
「サザエさんは黄色の服の時も多いけど、ピンクのとき、すっきりしてるわ~」
なんて。
気になるキャラがありましたら、
ご連絡くださいませ~ 笑笑
↑
先行のイベント情報や
ブログの更新など、ご連絡しています。
良かったら^^
コメントをお書きください